重度難治性難病のトゥレット症候群も、だいぶマシになってきましたので、妻と山口ゆめ花博のイベントに参加しに行きました。レジャー体験は、本当に久しぶりです。会場に着いたのは、もう3時を回っていて、10月最後ということもあり、とても寒く感じました。気温は、15度くらいでしょうか。きらら浜は海に面しているし、晴れのち曇りの天気で、それほど、暖かい日ではありませんでした。おしゃれめの薄てのジャンパーだったのですが、これなら、もっと防寒してくればよかったなと思いました。妻は、コートでがっちりとガードしていたので、あんまり寒くはないと言っていました。土日祝日は、かなり混んでいるそうなのですが、難病治療中の身なので、平日にレジャーに来ています。それでも、たくさんの人がこのイベントに参加していました。

[quads id=1]

大人ながら、日本一長いという竹のローラーコースターに乗ろうと思っていたのですが、すでに、午後のチケット配布は終わったということで、乗れませんでした。まあ、寒いからいいよ。ということで、今からあるイベントは、日本一高いというブランコか、維新体験館というバーチャルリアリティー体験です。外は寒いので、きららドームにある維新体験館に行くことにしました。途中に、このイベントのメインとなっているたくさんの花を見ました。

ゆめ花博 きらら浜
ゆめ花博 花の谷

体験をするためには、チケット配布のために並ばないといけないそうです。今からの時間だと、チケット配布は4時からで、1人1枚しか配布されないそうです。まだ、10人くらいしか並んでいませんでしたが、せっかく来たので、1つくらい体験しておこうと思って、ゆめ花博に来た早々、チケットのために並びました。配布枚数は200枚だそうです。それって、少なっと思いました。だって、すごい人数が参加してるっていうのに、全然足りなくないのかなと思います。

体験するためには、待つしかないので、あと、45分も待つのかよと思いながらも、並ぶ場所がきららドームの中だったため、寒くはありませんでした。というか、昼も食べてないので、おなか減って、早くレストランに入りたいのですが、仕方なく4時まではひたすら待ちました。

最近、読んでいなかった、教義と聖約というイエスキリスト教会の聖典をipodで読みながら、ひたすら待ちました。いつの間にやら、チケットの行列も200人近いくらいになっていました。やっとのことで、5時からの体験チケットをもらってから、totomatoというレストランに入りました。ここのピタサンドは、妻の友達の料理研究家がプロデュースしているらしいのですが、見事に売り切れていました。食べようと思っていたハンバーグも売り切れで、じゃあ、みんな夜は何食べるんだろうと思いながらも、まだ残っているカレーを食べることにしました。

妻は、メニューを見て、カレー半分でいいと言うので、注文したご熊やプレミアムカレーを2人で食べましたが、あんまり愛想のない接客で、1400円するカレーの量も少なく、サービス悪っと思いました。店自体は、雰囲気も良く、味もそこそこ美味しかったです。お店でいえば、接客以外はロイヤルホストなみでした。店の中は寒くないし。でも材料費もたいしてかかってないので、イベントで付加価値とりすぎ。逆にイベントならもっと還元してくれ。

ゆめ花博 きらら浜
きらら浜 夕暮れ

食べ終わって、まだ足りないので、キッチンカーにも行ってみましたが、ここも付加価値とりすぎで、瓦そばなんかもありましたが、茶そば食べられないので、こっちもスルーしました。イベントだけにかやや強気な値段です。ついつい、仕事でイベントやってたときは、グラム600円する牛肉を使った肉うどんも100円で売ってたし、フランクフルトなんか原価だけで、100円超えたりしていたので、食べ物ぐらいサービスしてほしいと思ってしまいます。シャバ代が高いのかもしれませんが、独占商売でやってるようなので、食べ物関係は、残念でした。

[quads id=2]

その分、ストリートパフォーマンスには、力が入っているのか、ジャグリングやら、音楽やら、あちらこちらで人が集まっています。でも、個人的には、ジャグリングを見にきたわけではないので、あまり、興味が出ませんでした。ちなみに、趣味レベルでディアボロできるので、ジャグリングも音楽も好きなのですが、ここにきてまでは、それほど見たいとは思いませんでしたし、いろいろ見て回るので、時間もあまりなかったし、外はさぶいし。

妻とキッチンカー近くにあった足湯に浸かって、5時のバーチャルリアリティー体験を待つことにしました。足湯ながら、湯田温泉から源泉を持ってきているらしく、源泉が出ているホース近くに座ると、体まで温まりました。下流は、ぬるいのですが。これなら、最初から温泉に行けばよかったかなと思いながら、足湯気持ちよかったです。花博なのに、寒かったので、足湯は体の芯に残りました。

ゆめ花博 足湯 湯田温泉
ゆめ花博 足湯

近くに日本一高いブランコがあったのですが、確かに高さはあるのですが、それほど、角度があるわけでもないので、大人はこっちに並ばなくてよかったかなと思ってしまいました。寒そうだし、みててもスリルなさそうだったので。隣に普通サイズの木製ブランコがたくさんあったので、後で乗ってみましたが、こっちの方が体験としてはおもしろいかもしれません。

5時になったので、きららドームに行きました。維新体験館のバーチャルリアリティーは、本格的でした。明治維新の内容を体験できるのですが、マスクもお金かけてそうで、先端の技術が使われていました。椅子に座ってのバーチャルリアリティー体験だったので、体も動かしたりできるともっと良かったかなと思いました。

なにはともあれ、日本一高いブランコよりは、こっちの方が大人としては楽しめる内容でした。日本一長い竹のコースターは、昼間しか乗れないのですが、こちらは、竹限定で日本一の長さのようで、実際は、ものすごく長いというわけではありませんでした。でも、子供だったら、乗りたいと思います。私でもちょっと乗ってみたかったし。

維新体験館を出ると、すっかり日も暮れていて、寒いので、また足湯に入りたい気分です。やっぱ、最初から温泉がよかったかもしれんと思いましたが、難病になってから、約2年ぶりのイベント参加は、病気が少しマシになってきたということもあり、それなりに楽しかったです。難治性ながら、はよ、根治したいわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です